中間テストの総括(長久手北中・長久手中)
藤森中も、今日で中間テストが終わりました。
みなさん、どうだったでしょうか?
長久手北中は、今回、英語が波乱でしたね…。
去年の北中は、理科が波乱だったように記憶しています。
今回の英語は、平均が50点以下になったので、前回の2年学年末からかなり下がった生徒もいたと思います。期末が勝負になるので、修学旅行の誘惑に負けずにがんばりましょう!(笑)
*中3だけ一言ずつコメントします。
他の学年は、教室までお問い合わせください。
【北中】
・英語⇒とにかく長文が出来ないと得点できない。教科書の熟語&重要文を暗記し、文法は完璧にマスターしておきましょう。
・国語⇒学校のプリントからそのまま出題してくれていましたね。比較的点数がとりやすかったと思います。 *問題を作成する先生が変わったので、記述が減っていた。
・社会⇒資料問題がほとんど。また、今回は地理だけだったが、今後は歴史も応用問題が出題される可能性が高い。
・理科⇒長い文章題に慣れていないと解けない。問題自体はそれほど難しくないのだが、文章の長さに多くの生徒が悲鳴をあげている。次は遺伝なのでチャンスです!
・数学⇒今回は2年生内容で差がついた。確率と平行四辺形の証明。中3の計算をミスしないことと、中2内容の応用をどれだけ勉強したかで結果が決まった。期末はチャンス!
【長中】
・英語⇒このテスト・・・好きです(笑) 先生の温かさが伝わってくる、優しいテストでした。いつも通りの長中のテストなので、教科書の単語&熟語&基本文をおさせておきたい。ただ、中3になり、やはり長文が主流です…
・国語⇒いつも通りのテスト。テスト範囲をしっかりと勉強すれば大丈夫だったはずです。漢字や文法で30点以上の出題をしてくれているので平均点も高めでした。
・社会⇒歴史中心の出題で、教科書レベルをまんべんなく出題してくれています。学校のワークと教科書を繰り返し勉強しておけばいい結果を出せたはずです。
・理科⇒中間テストとしては易しめの問題でした。学校のワークがちゃんと出来ていれば、80点近くは取れた生徒が多いです。
・数学⇒今回は、9割近くが計算でした。80点以上を取れた生徒が多かったですね。次回の期末は2次方程式までで、平方根の応用が入ります。難易度がかなりあがると思うので要注意です。
南中は中間テストがないので、期末がかなり難しくなると思います・・・。
個人的に、やはり中間テストがあった方が子供たちにとって良いと思います。
チャンスは多い方がいいですね。
期末はもうすぐです。学校行事があるので、いつも以上に早めに勉強をはじめましょう!
- 冬期講習が始まります! - 2024年11月21日
- やる気やモチベーションは必要か? - 2024年11月21日
- 教わったことは忘れる?! - 2024年11月4日
- 叱る⇒褒める⇒認める - 2024年10月30日
- 保護中: 塾生へのご報告(能登について)*パスワード保護 - 2024年10月22日