あゆむがくしゃの天声人語コース
あゆむがくしゃでは、天声人語コースを開校しています。
自宅で課題をやってもらう、添削授業です。
新聞は、言葉や文を学ぶ最高の教材です。
天声人語を①写す ②意味を調べる ③タイトルをつける ④要約する ⑤感想を書く
この5ステップをやっていきます。

天声人語で面白い記事がありました。
<秋の読書>に関してです。1か月で本を1冊読まない人が、約65%だったという記事です。
私が本を読むようになったきっかけは、高1の1月2日ぐらいです。
父親と二人でたまたま立ち寄った古本屋。そこで、人生で最初で最後、父が本を買ってくれました。
三国志という中国の物語です。
全く興味はありませんでしたが、父が買ってくれた嬉しさで読み、楽しさにはまりました。
ここ最近、読書から遠ざかっていた自分がいたので、
読書に没頭する時間を取りたいです。
数年前から、<読書の集い?>イベントをやりたくて、企画してたりします。
時間を決めて、生徒&保護者がオンラインで集まり、ただ読書する企画です。
申込いただいたら、私からスタバのコーヒーチケットを送らせていただき、
美味しいコーヒー飲みながらオンラインで無言で読書する、そんな企画です(笑)
年々、秋が短くなっていて、企画が間に合いません💦
来年こそは、実現したいです!
- あゆむがくしゃの天声人語コース - 2025年11月7日
- クリスマス会のお知らせ - 2025年11月3日
- やる気の育て方 - 2025年11月1日
- 漢字検定・英語検定(あゆむがくしゃの小学生class) - 2025年10月25日
- 11月の教室通信 - 2025年10月21日

