春の新規入会生募集開始!
今日は南中のテスト1日目でした。
何人か生徒が来て、テストの様子を教えてくれました。
<出来たと思う・・・><たぶん・・>などの答えが返ってきます笑
でも、話を聞く前に、表情で判断すると、手ごたえはありそうな感じです。
1月から、大学受験生、中学生のテスト対策など、怒涛の2か月でした。
今週、テストが終わると、少しゆっくりできますが、
すぐに高校受験が本番になります!
中3生は、ここからが勝負です。限られた時間の中で、1点でも多く取るために、
作戦を立てて勉強することが必要になります。
ただ、受験生にこれだけは伝えたい事があります。
それは、<満点を取るな!>です笑
取れればそれは素晴らしいのですが、合格の為には無駄です笑
6割、もしくは7割取れればいいのです。
これが大事です。3割、出来なくていい!という自由がみんなには与えられているのです。
だから、<どこから勉強すればいいのか・・・>と考えるのではなく、
<どこを勉強しないか!>を今の時期は考えて決めるのです。
あとは、出来る単元(得点出来る所です)を 【積み重ねていくための勉強】 をするだけです。
過去問をやって、理科・社会がだいたいいつも5割だったとします。
自分の間違えを確認してみると、社会の地理は8割出来ているが、歴史がほとんど出来ていないとしましょう。そしたら、方法は2つ。 ①地理を勉強し2割伸ばす ②地理は維持だけし、歴史を集中的に勉強する。
この2つです。
今が夏や秋ならば、①もいいかもしれません。しかし、今ならば②をお勧めします。
ほとんど出来ていないという事は、ちょっとやれば得点率が上がるのです!
逆に、8割を10割にするのは、結構大変です。0割を5割は簡単に出来ます。
英語のリスニング+数学の計算問題+・・・・・
と積み上げて、合格点まで作戦通りに積み上げればいいのです。
けっして、ギャンブルのような勉強はしないでください。
作戦通り勉強し、予定通りの得点を取ってくればいいのです。
受験生のみなさん、最後まで頑張ってください!そして、予定通りの受験にしましょう!
最後に、北中・長久手中の生徒は、今週テストの結果が返ってきます。
良かった、悪かった、などいろいろな結果があると思います。
けど、一番大事なのは、結果ではありません。
<勉強のやり方はどうだったか?>
<どんな問題が出来て、間違えたのか?>
それをしっかりと研究してください。テストは受けた後こそ、一番学力が伸びます!
全県模試や高校生の模試の受け方を見ているとわかります。
成績が良いのに、それほど勉強していないように見える生徒の特徴です。
その子は、<テストの後に勉強している>はずです。テスト後は、周りが勉強に意識がいっていません。
だから気づかないだけで、成績が良く、効率的な勉強をしている生徒は、
テスト後見直しとやり直し勉強をしているはずです。
だから、<同じ問題を二度と間違えない>という癖が付き、短い時間で集中した勉強をします。
繰り返しますね。
北中、長久手中のみなさん。やり直し勉強を1時間でいいからやってみましょう!
- 筆箱が親の教育のバロメーター? - 2019年12月16日
- 進路指導は時代と共に変化する - 2019年12月11日
- 歩夢学舎の塾長お任せコースについて - 2019年12月10日
- ペナルテイーの日(歩夢学舎は宿題忘れると・・・) - 2019年9月21日
- 中間テスト報告(歩夢学舎のテスト結果) - 2019年6月3日