2020年 歩夢学舎をよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。
今年の年末年始は、歩夢学舎としては初めて、ゆっくりしたものでした☆
高3の一般受験がいなかった事が大きいかもしれません。
2020年の目標をまだ、決め切れていません・・。
悩んでいたら、昨日までの3日間、面白いドラマがやっていました。
破天荒フェニックス?ですかね(笑) 違っていたらすいません・・・。
最初、見るつもりはなかったのですが、結局3日間、見てしまいました☆
しかも、同時に本まで購入しました。分厚い本ですね(笑)
実話なので、感情移入してみる事が出来ました。
今週中、色々と考えながら、じっくりと目標を決めていこうと思います。
ただ、昨年は、生徒たちに<楽しい制度>を作って上げれませんでした。
ペナルテイーとか、宿題強化などはしましたが、頑張ったご褒美というか・楽しみが少なかったです。
そこで、まずは、<おかしのつかみ取り!>から始めます。
歩夢学舎の熱意が、この冬の寒さを吹き飛ばすぐらい、
盛り上げていこうと思います。
2020年、塾長の井上周士とスタッフ一丸となってがんばります。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 中学入学準備(長久手市・藤森中) - 2024年12月28日
- 小学生英語について(英検を目標にしましょう) - 2024年12月20日
- 大学入試(歩夢学舎のお任せコース) - 2024年12月10日
- 小学生を見て、一句! - 2024年12月6日
- なぜ学校のワークを3回以上繰り返すのか?(歩夢学舎のテスト対策) - 2024年11月28日