がんばるのは素敵ですが、がんばりすぎないのも素敵ですね。
今日は、本のご紹介。
今年に入り、本を読む機会を増やしています。
偏らないようにしていますが、どうしてもビジネス書が大半です(笑)
今回は、気軽に読める本がいいなあと手にした本をご紹介します。
8つの短編です。私は毎日のスケジュールが決まっていて、そのまま過ごせるのが幸せです。
でも、時に心の余裕がないのかなあ、と思うことがあります。
例えば、ふと夜空を見上げた瞬間、<あれっ、星を見たのはいつ以来かなあ>と思った時とか。
急に予定がない時に、何をしていいかわからなくなる時とか。
予定がないと不安だし、予定いっぱいでも不安。私は大きな矛盾の中で生きていますね(笑)
頭を柔軟にするって、簡単なようで難しいです・・・。
今、私立入試の真っ最中です。一番大変なのは生徒です。私は心に余裕を持ちながら、生徒の様子をしっかりと見ていこうと思います!
The following two tabs change content below.
- 何もしなければ、下り坂(なぜ土日で差がつくか?) - 2025年8月30日
- 9月教室通信 - 2025年8月19日
- 経験こそ、宝物!(初めての富士登山) - 2025年8月18日
- 読解力とは? - 2025年8月5日
- 夏休みの歩夢学舎の宿題! - 2025年7月28日