あけましておめでとうございます!
2017年が始まりました!
今年も昨年同様、よろしくお願いいたします。
さて、今日は 【現代文】がテーマです。
国語って、勉強の方法が分かりませんよね?
次の3つの中に答えはあるでしょうか?
1、問題をたくさんとく!
2、学校の授業をしっかりと聞き、教科書をマスターする!
3、大から小へ、とにかく暗記する!
国語の勉強方法、この3つの中に・・・・ありません!(笑)
1は数学、2は英語、3は社会などの勉強方法です。
なぜ国語の勉強方法って、あまり知られていないのでしょうか?
それは、【誰からも教わらないから】です。
義務教育と高校の授業の中では、国語の勉強方法って教わらないんです。
唯一、学べる場所があるとしたら、<大学受験向けのレベル高い予備校>だけです。
もしくは、その予備校の授業をマスターした先生がいる塾、となります。
国語は、理解する学問です。理解することは、2つです。
一つは、<現代文は、論理で成り立っている>。
もう一つは、<現代文は、文脈力で読み取る>。
この2つです!
今日は、論理、という事だけ覚えてみてください。
国語だけではなく、日常の会話でも大事になりますから。
論理とは、<言いたい事を、形を変えて繰り返し説明すること>です!
なぜこんな話を、年初にわざわざするのか?
・・・それは、子供たちに<論理的に考える癖>をつけさせたいからです。
家にいれば、<将来の為に、勉強しなさい!>
塾に行けば、<得意科目をつくるようにがんばりなさい!>
親戚からも、<後悔しないようにがんばれ!>
学校に行けば、<夢や目標を持ってがんばりなさい!>
・・・・(笑)(笑) 大変ですね!
でも、それぞれを別々の意味で聞いてしまうと、なんだか大変です。。。。。
論理的に考えてみましょう!
あなた(生徒のことね)の周りにいる大人たちが
言いたい事を論理的に考えてみましょう!
その答えにたどり着けば、
自分がどれだけ愛され、大事に思われ、幸せな環境にいるのか。
自ずとわかるはずです!
今、世の中に一番不足しているのが、この<論理力>だと私は思っています。
そして、これからの時代に最も必要な能力も、この<論理力>だと思います。
今年1年。
自分自身も、そして生徒や保護者様にも、この<論理的に考える>事の大事さをお伝えしていきたいです。
また、昨年後半は、自分に余裕が持てず、もっと楽しむ事が出来たはずでした。
今年は、勉強はもちろんですが、子供たちの想い出の大きな部分を占めるような塾にしていきたいです!
2017年。どうぞよろしくお願いいたします。
塾長 井上周士
- 筆箱が親の教育のバロメーター? - 2019年12月16日
- 進路指導は時代と共に変化する - 2019年12月11日
- 歩夢学舎の塾長お任せコースについて - 2019年12月10日
- ペナルテイーの日(歩夢学舎は宿題忘れると・・・) - 2019年9月21日
- 中間テスト報告(歩夢学舎のテスト結果) - 2019年6月3日