最近のはやり
歩夢学舎、待望の(?)2教室目が出来ました!
3月16日にOPENさせていただきます。
これも、長久手本校に通っていただいている皆様のお蔭です。
本当にありがとうございます。
ただ、わたくし井上は、本校専属です。幸か不幸か、私はずっと長久手本校です笑
でも、みなさんと一緒に作ってきた歩夢学舎が、いろいろな地域で必要とされる学習塾に
育ってほしいと心から願っています。
こちらは、3教室目です。
3月23日にOPENします!
場所もよく、多くの方から必要とされる教室になると思います。
歩夢学舎は、0から立ち上げたブランドであり、学び場です。
いろいろな事に挑戦し、地域に合わせた塾に育ててくれればうれしいです。
ただ、教育に【志】は必要です。ただ多く生徒が通ってくれる塾では意味がありません。
<自分たちはどんな塾を作り、何を子供たちに伝えたいか>
その想いがないと、塾として意味がありません。
歩夢学舎は、共育の場です。
子供、保護者、先生が、お互いに真剣に向き合い、共に成長する場でなければいけません。
しかし、マニュアルで出来る教育は、戦後に終わりました。
今、子供たちの持っている才能や、悩みや、感性は多岐にわたります。
だから、<個別指導>を私は選択し、信念を持ってやっています。
一人一人と真剣に向き合い、共に成長する場所である
それが歩夢学舎です。
昨日、長久手本校で、あるものがはやりました。
それは、<ドラゴン桜>という漫画です笑
実によく出来ていて、参考になるので私が読んだものを本棚においておきました。
自習に来ていた生徒が、漫画だと思って読み始めました。
ちょうど、先ほど、<先生、家で何を勉強すればいいですか?>と中1の男の子が聞いてきてくれました。
<先生は学校の授業だけで良いと思うけど、本当に頑張るの?>
<はい!やりたいです>
と言ってくれました。押し付けるとやらない、けど、子供の自主性を待つのはしんどい。
難しいですね笑
でも、きっとこの男の子はやると思います。自分で決めたことですから。
勉強は誰の為でもありません。自分の為にすることです。
ドラゴン桜は、面白く、勉強の動機を教えてくれる気がします。
今後は、歩夢学舎が3教室になるので、
良い事例を3倍共有できます!
もっともっといい学習塾になれます。
外はびっくりするような雪ですが、
前途は明るいと確信しています!笑
- 筆箱が親の教育のバロメーター? - 2019年12月16日
- 進路指導は時代と共に変化する - 2019年12月11日
- 歩夢学舎の塾長お任せコースについて - 2019年12月10日
- ペナルテイーの日(歩夢学舎は宿題忘れると・・・) - 2019年9月21日
- 中間テスト報告(歩夢学舎のテスト結果) - 2019年6月3日