歩夢学舎 3教室合同ブログ 夏期講習はこうやっています!

皆さんこんにちは

歩夢学舎のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

お陰様で、長久手本校、日進駅前校、日進竹の山校共、初めての夏期講習を

熱~~~く開講中です!

夏期講習を開講できたのも、日頃のご理解とご協力あってのものです。

いつも本当にありがとうございます。

 

今回は、夏期講習も8月から本格的に始まりますので、

歩夢学舎の夏期講習をご紹介させていただこうと思います。

よろしくお願いいたします。

 

「夏期講習を受講したけど、どんな授業をやっているんだろう?」という

疑問にお応えします!よろしくお願いいたします。

 

☆7月上旬~中旬にかけて

○苦手克服テストを行います。

1.パソコンの授業以外にパソコンの中に“テスト”というものがあり、

中3受験生の場合は、これまで学習してきた単元を細分化し、

各単元ごとにテストを受けてもらいます。

中1、中2、小学生も学年ごとにたくさんのテストが組み込まれています。

それを7月上旬から2~3週間かけて生徒たちはやっていきます。

≪POINT≫→夏の間にこれまでの総復習を行い、

どの単元が不得意なのかを徹底的に洗い出します!!

P1000509

2.パソコンのデータから不得意の判定が表示されると、復習登録をします。

苦手な単元を塾長がチェックし、パソコンに組み込みます。

≪POINT≫→基本的には1問でも間違えたら、

その単元は組み込まれますので

100点目指して頑張ってくださいね。

6

 

○学校の夏休み宿題チェックを行います。

4.同時に学校の夏休みの宿題チェックも行っています。

塾長がどこまで進んだか、あとどれくらい残っているかをしつこく聞きます。

生徒の顔を見た瞬間に第一声目で聞きます(笑)

生徒はどこまで進んだかをすぐ答えられるようにしておいて下さいね(´▽`)オレヤッタヨ

生徒によってはテキストを持ってきてもらい、確認をしています。

 

早い生徒では、もうほとんど終わっている生徒もいます。すごいですね!

学校の宿題を早く終わらせると、塾のパソコン以外の勉強もいろいろできますので、

サッと終われるように頑張りましょう(^-^)/ガンバロウ

≪POINT≫→通知表が高い生徒は、

提出課題を3回繰り返しているそうですよ。

 

以上が7月上旬から中旬までで行うことです。

 

☆7月下旬~8月中旬まで

○いろいろな教材で演習量を上げる

1.上の2で組み込まれた授業をどんどんやっていきます。

演習量を一気に上げて、たくさんの問題をこなし、

やり方や解き方をしっかり身に付けて行きましょう。

問題を解いた後は通常授業と同じように塾長としっかり確認をして、

間違えた問題をやり直していきます( `―´)ノ真剣に!

3

 

2.理科・社会の復習をパソコンで行います。

学び放題または、夏期講習で理科・社会を受講していただいた生徒は、

パソコンによる理科・社会の復習をします。

P1000507 P1000508

 

3.夏期講習で受講していただいた単元などの教科プリントを作成しています。

表紙に生徒へのメッセージを書き(生徒への想い、解く時のポイント、提出期限など)

宿題として出しています。期限日にやってきた問題を塾長が丸つけをして、

問題への考え方、解き方など塾長が直接指導しています。(基本的には何度も出来るようにノートへやる)

P1000504 P1000505

P1000510 P1000511

P1000503

 

夏は、基礎をしっかり作っていくために、基本問題の演習量を一気に上げて

2学期以降につなげていきます(; ・`д・´)ケイゾクハ力ナリ!

 

以上が7月下旬~8月中旬までで行うことです。

 

 

☆8月第4週目

★愛知全県模試★

全県模試はここまでの勉強をしっかりできていたかの力試しと、

どこが出来ているかできていないかのチェックをするために、

基本全員に受けて頂いています。

中3は高校入試の判定もポイントになってくるので、

自分の持っているすべてを出し切りましょう。

その他の学年は、自分が今どれだけできているか、

どこをどう間違えてしまったのかを把握するために、しっかり受検しましょう。

それを塾長が分析し、次に何が必要かを見つけ出していきます(*^▽^*)イイテントレタヨ

P1000506

 

☆8月下旬

○2学期以降の準備をします。

1.全県模試が終わると、2学期の予習を始めます。

9月の最初にある実力テストに向けてと、

10月にある2学期中間テストに向けて予習を行い、

2学期からも良いスタートが切れるようにしていきます(/・ω・)/2学期ショウブダ

 

2学期最初の授業で「はーーい!」と挙手できるように頑張りましょう。

(=゚ω゚)/ハーイハーイハーーーーイ  ソコ夏休みニ勉強シタゾ――――!!!!

P1000502

≪POINT≫→予習しておく事が、成績アップの王道です!

 

 

以上が8月下旬で行うことです。

 

いかがでしたでしょうか?

夏期講習は通常授業に加えて、予習復習のセット、

そして普段できない内容を生徒一人ひとりに合わせてやっていることが

お分かり頂けたと思います。

 

「点数が上がるやり方を生徒に身につけてもらい、

生徒自身の力で点数を上げてもらいたい!!!」

 

「勉強を通じてひとまわり成長した生徒と喜びを分かち合いたい!!!」

 

今年が初めての夏期講習です。

まだまだ私共の力及ばずのところもあるかもしれません。

しかし、生徒のことを想い続け、生徒の成績に変化が出ることを信じて。

これからも一緒に進化し続けていきます!

 

今日ご紹介したのは夏期講習の流れです。

 

  1. どこが苦手な単元か?
  2. 学校の宿題はしっかり終わらせているか?
  3. 苦手な単元の復習と2学期以降の予習をしっかり行えているか?

そして、愛知全県模試を有効に活用すれば、

充分にその後の勉強に対する変化はあります!!

 

この夏も生徒の勉強や成績の向上、将来の夢や進路、勉強のやりがいや楽しさのために歩夢学舎スタッフ一同、頑張っていきたいと思います。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

これからも新型個別歩夢学舎をよろしくお願いいたします。

30

暑い日が続きますが、皆様お身体や熱中症には十分お気を付けください。

The following two tabs change content below.
井上 周士
長久手本校 塾長歩夢学舎

あわせて読みたい