歩夢学舎のニュースレター

春のチラシです!2月17日に折り込みさせていただきました。

本日、2月23日(金)に、長久手市全域に配布させていただいています。

ぜひご覧ください。

 

さて、今日は保護者の皆様に向けて、書いていきたいと思います。

親御さん(特に中学生以上の子供を持つ)は、答えの分からない問題を解いているようなものかもしれません。

1、勉強は親が見た方がいいのか?また、いつまで見るべきなのか?

2、だらけている子供に、勉強しなさい!と言うべきか、我慢すべきか。

  でも、我慢したら本当に勉強するようになるのか?

3、親として、そんな高望みはしません。5科目が平均点ぐらい取れてくれればいいです!

  普通の成績を望むのは間違っているでしょうか?

4、毎日コツコツ勉強してほしいだけです。結果ではなく、毎日の努力を大事にしてほしいです。

  毎日、コツコツと勉強させるのは難しいでしょうか?

5、褒めてあげたい気持ちはあるけど、今の状況でどこをほめればいいのかわかりません・・・。

  しかも褒めると安心して勉強しなくなりそうで怖いです・・・。それでも褒めれないのは

  親に問題があるのでしょうか?

 

この5つの質問に、はっきりとした<正解>があれば本当に楽ですね(笑)

色々な塾の先生のコメント見たり、有名な先生の本を読んだり、私なりに勉強はします。

でも、それでも私には<正解>が見つかりません。断言する事が出来ないです。

だから、一緒に悩もう!という事だけは、心に決めています。1年間ずっと悩みっぱなしです(笑)

塾の経営も、正解がなかなか見つからず、迷う事は多いです。

だから、教育も経営も、答えが分からないという点で似ていると思います。

<とにかくやってみる!そして、ダメだと気づいたらすぐにやめて変えてみる!>

そう思って私はやってきました。だから、毎年歩夢学舎は変化します(笑)

 

でも、絶対に保護者様にしてほしくないことが、一つだけあります。たった1つだけです(笑)

それは、<自分を責める事>です。もっと頑張ろうとしないでください。

もう十分にやっていると思います。だから逆に、もう少し肩の力を抜いていきましょう!

お子様を信じて、塾を利用して(笑) みましょう!

 

最後に、私は日記を書くことを今年の目標の一つにしています。

保護者会をやった日、日記を書く時に聞いている曲があります。

ぜひ皆さんも聞いてみてください。勇気が出るかもしれません。

(ご存知の方や、聞いた事がある方も多いと思います。)

夢がかなうまで (ケリ・ノーブル)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
井上 周士
長久手本校 塾長歩夢学舎

あわせて読みたい