リズムで覚えよう!(国語の文法+英語の代名詞)

プリント

突然ですが、

<ない!>といきなり聞かれたら、みなさんはなんと答えるでしょうか?

意味が分からない質問ですね(笑)

歩夢学舎の長久手本校に通う生徒(中2以上)の半分以上の生徒は、

ビクッとした後、

<ます、まる、こと、ば、まる!>と条件反射で答える可能性が高いです!

<みぜん!>と言えば、

<連用、終止、連体、仮定、命令!>

と答えると思います。

繰り返しやりました!早口として覚えちゃうのが一番いいです。

5分もあれば、<動詞の活用>が覚えられてしまいます。

だらだら、説明など要りません。リズムで覚えてしまえばいいのです。

リズム・・・、これがけっこう大事です。

お笑いネタでも、

<武勇伝、武勇伝・・・>から始まり、

<ラッスンゴレライ・・・>と子供たちはけっこう好きです。

私も、中学時代に通っていた塾の先生に、ある事をリズムで覚えさせられました。

それは、英語の代名詞です!

これも、心に余裕があるときに試してみてください。

書けない生徒が、かなり多いです・・・。

 

I my me mine

you your you yours

he his him his

she her her hers

we our us ours

they their them theirs

という、あれです。

保護者のみなさん、代名詞ってどうやって覚えましたか?

単語として覚えましたか?

おそらく、一気に覚えた方が多いのではないでしょうか?

残念ながら、今の教科書だと、単語として存在しているかのようになってしまっています。

myは私の

という、単語としてです。だから、単語を覚えるのが嫌いな生徒にとって、代名詞は地獄です・・。

 

これも、先ほどの国語文法のように、一気に覚えさせます。

そのほうが子供たちも幸せです!

私の中学時代の塾の先生は、さらに、

<は、が、 の、 に、を  のもの!> (リズム付)

で覚えさせてくれました。

その時の先生の声、リズム、表情まで、なぜか覚えています。

後は縦横の関係を教え、理解させれば代名詞は完璧です!

 

今の子供たちのとって、例えば <比較級>とか<現在完了>とかよりも、

代名詞

冠詞

などがすごく重要であり、英作文などができない理由にもなっています。

a,anをmyの前にもつけたりしてしまうのです。

それで × を付けられるので、

 

<もーーー、英語は面倒だ!>となってしまうのです(笑)

 

この夏、代名詞・冠詞を何度も何度もやっています。それでもまだまだできていません。

その中で、代名詞は、リズムで覚えてしまうと早い!という事です。

 

太陽系の惑星も、

水金地火木土天海

と、リズム(というか勢いですかね)で覚えている方も多いと思いますし、

干支も、

鼠(ね)、牛(うし)、虎(とら)、兎(う)、竜(たつ)、蛇(み)、馬(うま)、羊(ひつじ)、猿(さる)、鶏(とり)、犬(いぬ)、猪(い)

とリズムで覚えている方が多いと思います。

この干支で、もう一つ大事なのは、<エピソード>ですね。

牛の頭にネズミが乗っかっていて、ゴールの直前で・・・・というストーリーです。

 

私のとって代名詞は、恩師のリズム+その当時の教室の雰囲気というストーリー

が合わさって、記憶に残っているのでしょう。

 

この夏期講習。

子供たちにとって、リズム+ストーリーが、歩夢学舎の中で起きていると信じ、

残り2週間を一緒にがんばっていきたいと思います!

 

明日は、<天声人語>についてお話させていただきます。

 

The following two tabs change content below.
井上 周士
長久手本校 塾長歩夢学舎

あわせて読みたい